2013年7月31日水曜日

体重:行ったり来たり

朝ラン後の朝風呂なう。

体重はここ1ヶ月半ほど70-71kgの間を行ったり来たりです。

反省会・勉強会・親睦会があると増え、ないと減る。

わかりやすく単純 (^_^)ゞ


朝ラン ^o^

おはようございます。曇の涼しい朝です、昨晩も寒いくらい。

2周(3.7km)ジョギングわず。

家でも7月上旬以来、クーラーはつけず、扇風機のみで。

さあ、今日も (^^)/ 



2013年7月30日火曜日

昼ラン (^○^)

こんにちは。昼はやっぱり蒸し暑いです (>_<)。

2周(3.7km)ジョギングわず。

木陰は心地よいです o(^o^)o 

わらふく塾:【はじめての女の子の三者面談&体験講習】

昨晩、わらふく塾としては、初めての女の子の三者面談&体験講習を実施しました。
私の2人の子どもは息子なので、女の子(中3)との面談はちょっと緊張・・・・

お母さまも交えて部活・勉強について・成績・家族などについてお話し、私や塾の紹介を軽くした後、早速、「すらら」セットアップツールをお宅のパソコンにインストールし、軽く英語の単元を体験。

体験中はお母さまにすららの特徴、今後の入塾までに流れ・スケジュール、などにつき説明。

しばらくしてレクチャー(講義)が一通り終わったところで体験終了。

「どうだった?」と聞くと、
「やります!」と力強い返事が。

アニメが好きな子だったので、すららのキャラクターによるレクチャーは好評。

素直で、明るく、無邪気でかわいい、女の子、です。

さあ、体験講習5日間を明日から始めます。
まずは「学力診断テスト」から、今後ともよろしくお願いいたします m(_ _)m


「わらふく塾」

2013年7月29日月曜日

月曜日の朝ラン

おはようございます。曇りの月曜日の朝です。土日は連日、剣道大会の応援&観戦だったので、ひさしぶりの運動でした。もうすぐ8月になりますね。今週も全力で o(^o^)o

2013年7月25日木曜日

朝ラン ラジオ体操 w/長男

おはようございます。曇りのしっとりした朝です。

2周(3.7km)ジョギング、子ども会ラジオ体操わず。

凜太郎が鳴いているところを初めて撮影 (^-^)v  

ラジオ体操には部活が休みな長男も参加。
他のお母さんから「てんてん」とあだ名で言われ照れくさそう (*^_^*) 




出羽小:ワンデーキャンプ 大成功 \(^O^)/

7月20日(土)~21日(日)に、

「第12回出羽っ子ワンデーキャンプ」

が出羽小おやじの会(鷹羽会)主催、出羽小学校、出羽小PTA協賛の元、実施されました。
当日の様子は ツイッターFacebook  でアップしました。

主な内容は以下です。

・飯盒炊さん (火おこし、カレー作成含む)
・出羽地区納涼大会でのよさこいソーラン演舞
・ほたる観賞
・肝試し
・学校宿泊

私は今年で4回目ですが、気候が涼しかったのと、夜眠れたので、今までで一番疲れませんでした。(おかげさまで日曜日の剣道稽古はフル参加)

いやー、おやじ達が、それぞれの現場で自主的・柔軟・適切・迅速に対応するので、上手く回ります。もちろん、必要時の「ほうれんそう」も欠かしません。今年入会した1年生のお父さん達を含め、すばらしいおやじたちです。

今年は選挙のため、2日目は短縮内容。
5時起床で、6時解散。保護者の皆様、朝早くのお迎えありがとうございました。
また、6学年の協力頂いた保護者の皆様、教職員の皆様、後片付け支援のPTA本部の皆様、選挙管理委員会の皆様、関係するすべての皆様のお力で今年も無事に実施できました。

1日目の写真集はこちら!!

2日目の写真集はこちら!!


2013年7月24日水曜日

わらふく塾:【受験生:連日の課題クリア \(^O^)/】

昨日、生まれて初めて1日7時間以上勉強した受験生。

今日の課題は「すらら、5時間分」でした。

今朝は、自主的に「朝8時から勉強します」とすらら開始。
ペースを落とさず、適時、休憩しながら、夕食前には、90%課題クリア。
夕食後に最後の仕上げを実施し、余裕で課題クリアでした。

日頃から勉強するくせ・習慣がある生徒なら、驚く時間ではないですが、中3の学総大会(3年生の実質的な引退試合)まで、部活にどっぷりの生徒なので、勉強の習慣は、、、、(^^ゞ

今までの、すららの英語・数学・国語に続いて、明日からは、英単語も始めます。その後、理科・社会も。

いいね!! (^O^)v




「わらふく塾」

朝ラン & ラジオ体操

おはようございます。曇りの涼しい朝です。2周(3.7km)ジョギング、子ども会ラジオ体操わず。
凜太郎は食事中、子ども達はみんなニコニコ (^_^) 何人かは ぼーっと (x_x)



2013年7月23日火曜日

わらふく塾:【受験生:本日の課題クリア、学習時間:7時間以上】

ここ3日間課題クリアできず、今朝も9時を過ぎても約束した「本日の計画」の連絡がこなかったので、お父さま経由で起こしていただいた。

その後、ここ3日間の現状に対する認識と今後の進め方、特に「気持ち」の面で話をした。わたしもいままでになく「厳しいトーン」で。。。
相談の結果、今日はすららで「6時間分をやりきる」ことに決定。「6時間分」とは標準時間で6時間の課題なので、この受験生にとってはそれ以上の時間がかかる可能性大。

その結果・・・・

すごいです。やりきりました。
本日の学習時間 「7時間22分」 \(^O^)/

私もうれしくて、電話で話しましたが、今まで1日に7時間も勉強したことないとのことでした。
でもその声はやりきった達成感のためか、ハキハキしていて、歯切れが良いものでした。

明日の課題をクリアしたら、本物です。
心身ともに一皮むけるかも知れません。




「わらふく塾」

息子たち、朝勉

息子たち、揃って勉強中。特に長男は昨日から宿題を精力的に。

どうしたの?と聞くと
 「早く終わらせて、ゆっくり遊びたい」とのこと。

かみさんは家事、私はipadでニュース確認、長男は宿題、誰もかまってもらえない次男は仕方なく宿題?

まあ、結果オーライ (^_^)ゞ


朝ラン & 子供会ラジオ体操

おはようございます。少し蒸し暑い朝です。
2周(3.7km)ジョギング、子ども会ラジオ体操わず。
公園ではセミが元気で、親子でウォーキングしている方も、夏休みの風景ですね \(^o^)/


2013年7月22日月曜日

わらふく塾:「ぱど」8月9日号に掲載用の写真撮影

地域密着型フリーペーパー「ぱど」の8月9日号に掲載用の私の顔写真をいつもの近所の公園で撮影しました。
かみさんは仕事、長男(中1)は部活、なので、撮影者は次男(小4)。

笑顔の写真を撮りたかったので、できるだけ自然な笑顔になるために、カメラマンに「私を笑わせて」と注文。

変な言葉を言って、私が笑ったところを、パシャパシャ。
また、違う変な言葉を言って、私が笑ったところを、パシャパシャパシャ、と。

帰宅時、母(息子の祖母)に

「早かったねえ、写真撮影できたの?」

と聞かれるとすかさず息子が

「できたよ。僕がカメラマンだもん」

と自慢げに・・・・ (^O^)v




「わらふく塾」

わらふく塾:受験生(中3年生):土曜日、課題クリアならず (>_<)

連日課題をクリアしてきた受験生。土曜日は残念ながら連続クリアならず。朝から同じ部の友人とプールへ、帰宅後勉強しましたが、疲れて寝てしまったようです。まあ、ある意味想定内。

土曜日はおやじの会のキャンプで小学校に泊まりだったので、iPhone, iPadを用いて、LINEで連絡とったり、勉強状況を確認したり。

本日朝食後、本日の課題を設定し、生徒に連絡。加えて、土日の学習報告をご両親に。

本日夜は今後の夏休みのスケジュール、新しい科目である理科・社会を含む学習&指導の方針&方法を相談・協議するための三者面談です。
「わらふく塾」

涼しい月曜日の朝ラン ^o^

おはようございます。涼しい月曜日の朝です。2周(3.7km)ジョギングわず。昨晩はおやじの会の打ち上げから19:30頃帰宅後、家族全員で見ている番組のひとつの「宇宙兄弟」をみんなで見ようとしたが、見た記憶がございません (^^ゞ 今週も全力で o(^o^)o

2013年7月19日金曜日

わらふく塾:【体験学習:生徒さまの感想】

体験学習後の感想を受験生(中3年生)の生徒からいただきました。
勉強することにまだなれていない様子。
でも、一昨日、昨日、と課題クリア。
しかも、昨日は学校から帰宅後さっそく勉強開始。
いい感じです \(^O^)/

--- ここから ---
パソコンの学習は初めてだったので不安だったけど分かりやすかったです。
間違えたところや授業の復習ができて使いやすく、
自分が勉強したいときにできるのでいいと思いました。
また、パソコンなので家でできて楽だし、
スカイプだと分からないことをすぐ聞けるのでいいと思いました。
--- ここまで ---

「わらふく塾」

快晴の金曜日の朝ラン

おはようございます。久しぶりの快晴の金曜日の朝です。2周(3.7km)ジョギングわず。いよいよ明日は出羽小6学年ワンデーキャンプ、明後日は選挙、今日も週末も元気いっぱいで (^^)/



2013年7月18日木曜日

わらふく塾:ペンタブレット購入(パソコンへの手書き入力用)

生徒とのテレビ電話(スカイプ)の画面共有を用いた、授業・講義用にペンタブレットを購入した。

外箱
本体とペン

今までは、基本的に私のパソコンの画面を、「スカイプの画面共有機能」を用いて生徒のパソコン画面にも表示させ(共有)、テキストファイル、パワーポイント、エクセル、などを目的ごとに使い分け
説明していた。プリントをスキャンしたPDFファイルなども使うことが多かった。

やはり、説明していると、実際の塾の教室で、ホワイトボードや黒板に書きながら、あるいは既存の資料・ファイルに手書きで○(まる)、矢印(→)、下線などを書きながら説明したい場面が多くなっていった。機能としてはマウスでもできなくはないが、正確さおよび速さで手書きに劣る。

そこで手書き入力を検討開始。

所有しているiPadでも愛用している、「Note Anytime」 で手書き入力できるが、iPadはスカイプでの画面共有に対応していない、「Windows8のタブレットPCやコンバーチブルPC」がうってつけのようだが、既存のWindows7のPCもまだ古くないし、Win8PCは値段もそれなりにするので、もう少し落ち着いてから買いたいところ。そこでネットで検索し、必要最小限の機能がついた「Bamboo Pen」を購入した。値段は kakaku.com 最安値で 6545円(税込)。満足度やレビューもよかったので。

昨日宅急便で届いて、早速セットアップし、チュートリアル(練習課題)を実施。いい感じ。

さて、目的のPDFへの直接書込をしようと愛用している無償PDFソフト「Foxit J-Reader」でPDFファイルを開き鉛筆ツールを使って、手書き入力しようと思ったら、適切に入力できない。
入力できるが、鉛筆の太さが太く、入力後のみ太さを変更できるので、スムースに、シームレスに入力できない (T_T)

急遽、ペンタブレットによる手書き入力対応のPDFソフトを検討。
もちろん、王道の「Adobe Acrobat」は高価なので(スタンダードで3万円以上)、選択肢に入らず。

いろいろと検索・調査した結果 「瞬間PDFタッチ」 を見つけた。
体験版もダウンロードできるようだったので、早速試した。
結果は・・・・・ ばっちり (^O^)v Evernote との連携もばっちり (^O^)v
そうこうしているうちに、時間は、夜中の 1時をまわっていたとさ。

めでたしめでたし
「わらふく塾」




わらふく塾:地域密着型フリーペーパー「ぱど」に掲載予定?

本日、地域密着型フリーペーパー「ぱど」の担当者が当塾(自宅)に来られ、8月9日から掲載予定の
わらふく塾広告について、ラフ案を相談・協議しました。

8月9日から月2回、8月~10月の3ヶ月間、小さな広告(塾紹介)が「スクール」コーナーに掲載され、11月の学習塾特集ではもう少し大きな広告が掲載される予定です。

先日、チラシを作成・印刷し、近隣小中学校の学区エリアにポスティングしました。その次の、さらに広い越谷市への認知アクションとして、「ぱど」へ掲載することにしました。

「ぱど」の越谷市での配布数は「64,000部」。月に2回を3ヶ月だと、計38万部!!
この数のチラシを印刷しポスティングもしくは新聞折込するとそれなりの費用になります。
ところが、具体的にはお伝えできませんが、推測よりも、ぱど広告の費用が安かったのです。
1回あたりの費用も新聞折込やポスティングに比べて安いのですが、それよりも複数回おまとめでは大きく値引いていただけました(ボリュームディスカウント)。

これには、

「教育に貢献するために教育関連業界の広告費用を下げる」

という、ぱど社長さんの思いがあるとのことでした。我々個人塾にとってはとてもありがたいです。

「ぱど」は越谷市全域に配布されておらず、当塾がある新川2丁目を含む、南西エリアは配布対象外地域です。近隣への認知アクションに、ぱどではなく、ポスティングを選んだのはその理由もあります。


「ぱど」は電子書籍版もあります。 ※詳細はこちらから

「わらふく塾」

ちょっと遅めの朝ラン

おはようございます。昨晩はなんだかんだで1:30就寝だったので、朝食後の朝ランです。今日も涼しい朝、2周(3.7km)ジョギングわず。今日も元気いっぱいで (^^)/ 


2013年7月17日水曜日

昼ラン p(^_^)q

こんにちは (^_^)/  起床時は雨が降っていたので昼食後の昼ランです。2周(3.7km)ジョギングわず。朝より人気がない公園でまったりクーリング。さて、午後も全力で o(^o^)o

わらふく塾:【質問】により相手に自ら気づかせる・思わせる

昨晩の受験生の生徒との授業(講義)、「すらら」などの教材は使わず、スカイプのテレビ電話機能と画面共有機能を使ってじっくり。目的は以下。

「7月11日(木)~14日(日)の目標達成率に対する反省会および今後の方針検討・協議」

事前に宿題として6つの質問に対する「作文」を提出してもらった。作文を書く過程で、考えることができ、文字にすることによって、考えが整理できることが重要と思ったからだ。

6つの質問とそれに対する作文を画面共有しながら、ひとつひとつ丁寧に確認&質問してゆく。
その時に、以前(7月4日)に実施した、目標・目的確認項目である

※詳細はこちら【わらふく塾:中学生学総大会終了 今後の受験に対する方針の協議・決定】

・将来の目標・夢・ありたい姿をリストアップ
・勉強する目的・理由の明確化
・短期・中期・長期目標の協議・決定

の復習および確認をした後で。

こちらから 「これは○○だ」 と決めつけ・押しつけるのではなく。

「なぜ?」「理由は?」「原因は?」「その時の思い・気持ちは?」
「どうすれば良いと思う?」

などの質問をたとえ話を交えながら。
相手(生徒)の返答に対して、次の適切な質問をするために私の頭もフル回転。
誘導尋問にならないように、「悪魔君」「天使君」の両面から質問をすることを心がけた。
相手の言っていることに矛盾があると

「先の○○の質問では○○だったけど、今の××の質問では××、どっちが本当の気持ち?思い?」

などと確認することも。
また、相手が考えている時は、こちらから「こうなんじゃないの?」と言わず、「しっかり待ちきる」ことも心がけた。

これらのやりとりを通して、自分で気づかせ、思わせ、納得させ、決めさせ、約束させる。
焦らず、じっくり、時間をかけて、相手の気持ちに、身体に、染み込むように。。。


「わらふく塾」

2013年7月16日火曜日

わらふく塾:課題目標達成できず、受験生の複数日に渡る課題

7月11日(木)から14日(日)まで4日間での課題として複数日にわたる課題を受験生(中3年生)にはじめて設定したが、残念ながら目標達成はできなかった。

今回は、学習時間、1日の学習範囲などは指示せず、4日間のすららの課題のみを設定し、いつ、どの教科を、どの順番で実施するかどうかは、自分で考え、計画し、実施するようにした。

昨日は今回の目標未達成についての「作文」を書いてもらった。
その子に、今回のことに真正面から向き合ってもらい、開始前に何を考え・思い、どのように計画を立て、その計画と実績とは何が違って、それらを元に、今後の計画・行動をどうすれば良いか、を考えてもらうためだ。

PDACサイクル(※注1)を勉強以外でも役に立つ。失敗を「単に失敗した」とするか「失敗から学ぶか」ではその後の成果に大きく差がつく。

例えば、自分の息子達にも小さい頃から、PDACという言葉こそ使わなかったが、何か失敗した時に

「やる前はどうやってやろうと思ってた?」
「実際にやったら、どうだった?」
「なんで失敗したと思う?」
「どうしたら、失敗しなくなると思う?」

などの質問をし、自分で考えさせるようにしている。
また、「失敗は挑戦である」として、奨励もしている。
もちろん、自分の能力よりも低い目標に対しては「挑戦的な失敗」とは言わない・言えない。

(話を受験生に戻す)

受験生の作文から「PLAN(計画)」にあまさ、曖昧さ、不明確さがあることが分かった。今晩の授業・講義では、今回の課題に対する反省会を中心に進める予定だ。

「わらふく塾」


※注1 : PDCAサイクルとは (wikipediaから引用)

PDCAサイクルは事業活動における生産管理や品質管理などの管理業務を円滑に進める手法の一つ。

1.Plan(計画)
2.Do(実行)
3.Check(評価)
4.Act(改善)

これらの4段階を繰り返すことによって、業務を継続的に改善する。

涼しい連休明けの朝ラン (^^)/

おはようございます (^_^)/  家から出たとき涼しいと感じた連休明けの朝です。2周(3.7km)ジョギングわず。個人塾の受験生(中3生)の今後の指導方針を考えながらもくもくとラン。固まりました (^-^*)



2013年7月12日金曜日

年輩の方と蝉が元気な金曜日の朝ラン

おはようございます (^_^)/  年輩の方と蝉が元気な金曜日の朝です。2周(3.7km)ジョギングわず。今日午前中は小学校でのあいさつボランティア、読み聞かせです。平日最終日、無理ない範囲で全力で o(^o^)o


2013年7月11日木曜日

わらふく塾:【体験学習:生徒のお父さまからの感想】

体験学習を終えた生徒のお父さま(知り合い)からの体験講習の感想を以下にご紹介します。
(ご協力感謝です m(_ _)m)
ご期待に応えられるよう、心を込めて指導させていただきます。


--- ここから ---
体験学習を終えて。

今回は塾長が知り合いという事もあり体験学習をさせて頂きました
正直な所、ネットを使用した学習で我が子はやれるのか?半信半疑でした。対面の塾であれば無理にでも勉強はする形になります。長男の時にFAXで学習するものをやり、うまくいかなく結局は塾に入れた経緯もあります。体験では、本人も楽しくやっていた様です。また、対面ではないのですが、Skypeを利用してる事もあり本人もやるしかない!また、やらなくてはいけない方向へ導いてもらってます。学習状況等の報告もメールで随時届きますので安心できます。
また、親が聞けない事、聞きたい事も聞いて頂き、こっそり教えて頂いたのも親としては嬉しかったです。今回体験学習を終えて入塾させて頂きました。少しでも子供自身の考え方が変化してくれる事を願ってます。
--- ここまで ---


「わらふく塾」



手作り:制汗スプレー

以前、大学の後輩(男性)が勧めていた ハッカ油を使った手作り制汗スプレーを作ってみました。

材料は以下
・ハッカ油 : 5滴(0.5cc?) 、630円(20cc)
・スプレーボトル : 100円(100cc)
・水道水

検索をしてみたら、無水エタノールや精製水で作ると書いてありましたが簡易的に。
早速使ってみましたが、ちょースッキリ、さっぱり。
薄すぎるかな?と思って作りましたが、結構、スースーします。
ハッカ油は天然素材なので、口にいれてもオッケー。
マウスウォッシュにも使えるとか。
他にも虫除けにも使えるようです。
蚊はハッカ油の匂いを嫌うそうです。
個人的にはこのハッカ油の匂い好きなのでこの夏は色々と使ってみようと思います。



わらふく塾:【受験生:はじめて複数日に渡る課題設定】

一昨日に学力診断テスト後の三者面談を終えた受験生(中3生)にはじめて複数日にわたる課題を設定完了。今までは「明日の課題」として1日分を設定していた。

期末テスト後19日の終業式までは授業が進むので、期末範囲の復習および現在授業で実施中および先取りした範囲を設定。

日曜日、最後にはそれらの確認テストとして「定期テスト対策テスト」「小テスト」を設定。

英語と数学の「定期テスト対策テスト」、今回は定期テスト対策が目的ではなく、やや広めの範囲でやや長め(小テストは10分)の20分でテスト時間を設定したかったために用いた。

国語には定期対策テストがないので学習範囲の前半・後半で小テストを設定し計20分。


この生徒にとっては「やや多いかな?」と思う学習量だが、何とかこの課題をクリアーしてほしい。


クリアーできるように、日曜日まで、実施状況を見ながら、フォロー、激励、します。




「わらふく塾」


遅めの朝ラン (#^.^#)

おはようございます (^_^)/  ギラギラした夏の空の朝です。2周(3.7km)ジョギングわず。目覚ましセットし忘れ、6時に自然起床。食事後に遅めの朝ラン。汗が沢山 (>_<) 帰宅したら水を浴びよう (*^^*)


2013年7月10日水曜日

わらふく塾:2日連続のWeb研修会&勉強会(すららネット様主催)

昨日今日とそれぞれ11~13時にWeb研修会&勉強会でした。今日のテーマは

『応用力を鍛える「すららテストシステム」活用法』

小テスト、定期テスト対策、学力診断テスト、これらを目的に応じて使い分けます。
今日の2名の先生(塾長)からの活用紹介で、当塾で実施していなかった活用法があり、とても参考になりました。
毎回、ためになる勉強会を企画いただいている「すららネット」様に改めて感謝です。毎回、お忙しい中他塾のために説明いただく発表者の各すらら導入塾の塾長の皆様にも m(_ _)m




「わらふく塾」


わらふく塾:学力診断テスト後の三者面談と5W1H

昨日は受験生(中3生)およびご両親と学力診断テスト後の三者面談を実施した。主な目的は以下

1.学力診断テストの分析結果および必要な勉強量の提案
2.理科/社会に対する受験対策方針およびスケジュールの提案
3.国語に対する学習方針やその他の教科との相乗効果提案
4.1-3を踏まえ、今後(特に夏休み)の勉強量の明確化と
 それに対する計画/スケジュールの提案および協議

ご両親にもお子さまの現状とこれらかやるべきことを共有いただき、ご家庭での環境および雰囲気作りをしていただきたいのが目的。関係者(お子さま、ご両親、先生)が現状・目的を具体的に共有することはとても重要です。
ただ、「夏休みは重要だからがんばりましょう」のスローガンだけでは意味はなく、「5W1H」の具体性・明確性がないと。

※参考:5W1Hとは
 Who(誰が)、What(何を)、When(いつ)、Where(どこで)、Why(なぜ)、How(どのように)
 ビジネス/経営の場では、これらに、Whom(誰に)、How much(いくらでorどれだけ)が加わった、6W2H もよく使われる。
 勉強でも How much を「どれだけ(量)」の意味で用いることも有用である。


「わらふく塾」

ギラギラした夏の空。朝ラン

おはようございます (^_^)/  ギラギラした夏の空の朝です。2周(3.7km)ジョギングわず。昨日山梨では39度だったとのこと。熱中症に気をつけながら全力で o(^o^)o


2013年7月9日火曜日

爽やかな朝ラン (^O^)/

おはようございます (^_^)/  爽やかな夏の空の朝です。2周(3.7km)ジョギングわず。今朝は目覚まし前に自然に起床 (^-^) 昨日より体が軽い感じです。今日は長男(中1)の授業公開です o(^o^)o 楽しみぃー (^^)/



2013年7月8日月曜日

わらふく塾:学力診断テスト 科目別成績

中学生生徒の学力診断テストが昨日までに終わり、様々な視点からの分析を元に夏休みを含めた学習計画を検討した。

特に受験生(3年生)は中1、中2の範囲を含めた苦手/弱点単元を効率的/効果的な順番で理解度に応じて実施することが肝要。



1.三者面談(塾説明含む)
2.体験講習(学力診断テストを含む)

を「無料!!」で実施中。夏休みの適切な学習計画のためには「現在地」を正確に認識/理解することが重要です。
お気軽にお問い合わせください。

パソコンセット(パソコン、Webカメラ、ヘッドセット)も体験講習で無料で貸出いたします。

「わらふく塾」